新着情報
- 2011/10/22:前福島県知事の佐藤栄作久さんに話を伺いました(1)こちらからどうぞ
- 2011/05/11:郡山市内の公園の放射線量を測定いたしました。こちらからどうぞ!
- 2011/05/07:福島原発の30㎞付近を取材しました。動画はこちらからどうぞ!
- 2011/05/06:動画の配信サーバー不調の為、youtubeで配信していますこちらからどうぞ!
- 2011/05/06:富久山町の阿武隈川河川敷でガイガーカウンターを持参して取材しました。
今後の動画ははYuotubeで配信しますこちらからどうぞ!
Freeメッセージ
てんこもりTVの原点
てんこもりTVの原点は「ふくやま夢まちづくり委員会」という名前で富久山町のメンバー数人が集まり、ボランティアで年2回の新聞発行が主な活動でした。
新聞で情報を発信するには印刷代や折込費が発生し思うように情報発信が出来ず、発足後まもなくインターネットを使った「てんこもりTV」がスタートしました。
撮影機材について
「てんこもりTV」として所有している取材用ビデオカメラは、中古のソニーDCR-PC101K1台です。その他の機材はメンバー各々のビデオカメラ・インタビューマイク・ライトを持ち出しています。その為、動画をご覧になればわかるように音声が上手く入っていなかったり、思った通りに撮影されていなかったりで完璧ではありません。
てんこもりメニュー
スポンサー様です。

只今、スポンサー募集中です

只今、スポンサー募集中です
Special 企画


ソフトダウンロード

Windows Media Playerダウンロードは上のバナーからどうぞ!
Silverlightダウンロードはこちらからどうぞ!
WEBサイトについて
「てんこもりTV」ホームページでは「IE7・IE8」と「Firefox3」で動作確認を行っております。これ以外のブラウザーでは正確に表示できない場合がございますのでご了承ください。
動画を正常にご覧いただくにはWindowsMediaPlayer11およびSilverlightがインストールされている必要があります。Silverlightの動画以外はMacでは再生されません。ご了承ください。